旧アライ部ブログ
みなさんこんにちは、アライブ編集部です!
11月27日(金)発売のコミックアライブ1月号は、
大好評公開中の 『ガールズ&パンツァー 劇場版』より、
みほ&愛里寿の表紙が目印の『ガルパン』特集号です!!

お馴染み大洗女子学園の戦車道チーム隊長のみほと、
劇場版登場の新キャラクター愛里寿、
そして、二人が手に持つのは
「ボコミュージアム」限定グッズデザインのボコぬいぐるみです!
※ボコミュージアムがなにかは、ぜひ劇場で確認してね♪
そしてこちらのみほ&愛里寿イラスト特大A1ポスターが
付録としてついてきます!

アライブ本誌と比べても、この大きさ。

で、でかい…!!
更に巻頭カラーは『ガルパン』の大人気スピンオフコミック
『ガールズ&パンツァー リトルアーミーII』です!

★☆あらすじ☆★
小学時代に戦車道を通じて出会った親友・西住みほとの約束をはたすため、
ドイツに帰っていた中須賀エミは日本へ戻ってくる。
しかし、転入先の学園艦は明らかに荒れている様子で、
戦車道どころではなさそうで…!?
単行本第1巻も好評発売中です!!

ガールズ&パンツァー リトルアーミーII (1)
槌居 原作:ガールズ&パンツァー製作委員会
http://www.amazon.co.jp/dp/4040675940
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
『ガールズ&パンツァー 劇場版』の情報は、
下のリンクからチェックしてくださいね!
『ガールズ&パンツァー 公式サイト』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
……ちなみに、『ガルパン』担当編集はどハマりして
5回も観てしまいました。
ですが、来場者特典の色紙は
全てカチューシャ&ノンナでした。
大好きだからいいけどね!
これから観る方には巡航戦車クルセイダーの挙動に
ぜひ注目して頂きたいです。
今月のアライブは、11月27日発売!
皆さまぜひお近く書店に、パンツァー・フォー!!

月刊コミックアライブ 2015年 1月号 [雑誌]
2015-11-27
KADOKAWA
商品詳細を見る
こちらも大好評発売中です!

ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です! (5)
弐尉マルコ 原作:ガールズ&パンツァー製作委員会
http://www.amazon.co.jp/dp/4040678427
© GIRLS und PANZER Film Projekt
© GIRLS und PANZER projekt
11月27日(金)発売のコミックアライブ1月号は、
大好評公開中の 『ガールズ&パンツァー 劇場版』より、
みほ&愛里寿の表紙が目印の『ガルパン』特集号です!!

お馴染み大洗女子学園の戦車道チーム隊長のみほと、
劇場版登場の新キャラクター愛里寿、
そして、二人が手に持つのは
「ボコミュージアム」限定グッズデザインのボコぬいぐるみです!
※ボコミュージアムがなにかは、ぜひ劇場で確認してね♪
そしてこちらのみほ&愛里寿イラスト特大A1ポスターが
付録としてついてきます!

アライブ本誌と比べても、この大きさ。

で、でかい…!!
更に巻頭カラーは『ガルパン』の大人気スピンオフコミック
『ガールズ&パンツァー リトルアーミーII』です!

★☆あらすじ☆★
小学時代に戦車道を通じて出会った親友・西住みほとの約束をはたすため、
ドイツに帰っていた中須賀エミは日本へ戻ってくる。
しかし、転入先の学園艦は明らかに荒れている様子で、
戦車道どころではなさそうで…!?
単行本第1巻も好評発売中です!!

ガールズ&パンツァー リトルアーミーII (1)
槌居 原作:ガールズ&パンツァー製作委員会
http://www.amazon.co.jp/dp/4040675940
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
『ガールズ&パンツァー 劇場版』の情報は、
下のリンクからチェックしてくださいね!
『ガールズ&パンツァー 公式サイト』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
……ちなみに、『ガルパン』担当編集はどハマりして
5回も観てしまいました。
ですが、来場者特典の色紙は
全てカチューシャ&ノンナでした。
大好きだからいいけどね!
これから観る方には巡航戦車クルセイダーの挙動に
ぜひ注目して頂きたいです。
今月のアライブは、11月27日発売!
皆さまぜひお近く書店に、パンツァー・フォー!!

月刊コミックアライブ 2015年 1月号 [雑誌]
2015-11-27
KADOKAWA
商品詳細を見る
こちらも大好評発売中です!

ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です! (5)
弐尉マルコ 原作:ガールズ&パンツァー製作委員会
http://www.amazon.co.jp/dp/4040678427
© GIRLS und PANZER Film Projekt
© GIRLS und PANZER projekt